今日のつぶやき。


  • 03:16 文科省がヤクザ(の娘)と手を組んだだと!?>bit.ly/17DnO1 #
  • 03:35 RT @watarase: オレンジレンジセカイ系です。「だってボク キミのことよく知らないけれど なんかときめいてます」 #
  • 03:54 うおぉ、なんぞこれ!?twittercounter.com/showgo #
  • 04:53 性に関してはけっこう開放的になってきてるから、付き合える確率は高くなってきてる。逆に振ることまで考えると自傷行為に走るのが怖いとか逆恨みを買うとかが怖くて恋愛できない人が増えてきてる気もする。「愛すなら一生愛する気概で。」「それなら僕は恋愛なんてしない」みたいな #
  • 10:09 通常時に仲良くできるのは当たり前、むしろ非常時のパニックな状態でも自分の混乱を抑えながら人付き合いができるかが重要 #
  • 10:28 風呂入ってくるわー #
  • 10:29 って生活系ポストひさしぶりだな #
  • 11:06 小倉優子の焼き肉店…bit.ly/cxU0I #
  • 11:17 法律ってなんだろうね。アメリカとヨーロッパでも解釈が違うらしいし #
  • 11:35 島根BUZZ入り 笑 #
  • 12:30 性表現のカジュアル化というが、結局中高での文化祭の延長に日常のカーニヴァルがあるということだろう。ウェブは「大人になりたくない」を可能にしてしまう技術だったという話になってくる #
  • 12:31 でもそれを言うなら平安時代が(以下略) #
  • 12:33 幸福実現というが、他人の幸福はどう考えても本人以外実現できないんだが #
  • 12:34 いくらがんばっても幸福を感じる環境の調整・整備を実現すること位しかできないだろ #
  • 12:40 一般人「なんか最近おかしなこと多くね?」メディア「最近おかしなこと多い、こんなおかしなことが!」学者「それは昔からあるよ、それより普通のことでこんだけ騒ぐ方がおかしなこと」←イマココ #
  • 12:50 一般人の語る教育とは○○で、学習科学を踏まえた知見を見たことがないんだが、実は現場の教師も同じだったりするからたちが悪い #
  • 12:51 コミュニケーションノウハウをとにかく鍛えてコネ採用を推進するという政策はどうか #
  • 14:42 ハンカチが必要かどうかは服がどれだけ大事かと汚れがどれだけ汚いかを知らないと語れない #
  • 14:43 企業や教育などにからむ話はその人物たちが自律的であることが前提とされ、統計的に語られる話はその人物たちが動物的であることを前提としている #
  • 19:11 さらに社会科教育と社会化教育との違いもわからないと思います RT @myrmecoleon: 知らない人だと,社会教育と社会勉強の違いがわからないかもしれない。 #
  • 19:16 出雲阿国って綺麗だけどキモイ芸人さんがいますよ RT @jt_noSke: 島根にキモいキャラがいないのが悪い #
  • 19:19 この短時間に6人フォロワーが増えたんだけど、なんでしょうか。いやありがたいのですが、これは僕なりのオススメユーザとかを示すべきなんでしょうか #
  • 19:37 教えられたことがないっていうのは対話したことがないってことにすぎない。教えられるってのは空間における一挙手一投足も認知できる状態にいるってことだ。ただあなたはただ座っていただけにすぎない #
  • 19:40 結婚するかを判断する時、大抵の人は「自分の出会い系数」と「相手の非日常時の性格」を吟味する。これらを数値化できないかしら #
  • 19:41 「相手の非日常時の性格」÷「自分の出会い系数」が1より大きければ結婚とか #
  • 20:11 ガニエの9授業事象を久々に見直した #
  • 21:02 mixiの足跡マーケティングと同じ手法がtwitterでも流行りつつあるな。半年前は外国からだけだったのに #
  • 21:32 仲村みうのコスプレ写真に対してクオリティが足りない!と叫ぶmixi日記のクオリティに吹いた #
  • 22:33 人間関係や仕事を勝負と考えた時点で負け。教育と考えた時点でもっと負け #
  • 22:36 今日は文化系トークラジオの日です。生は聞かないけど #
  • 22:42 教育に原因を求める人は教育者も教育してつくられたってことに気付いてないというかさらに源流はてらだったり私塾だったりで国や宗教や企業をバッシングすべきという原点に行きつくわけだが #
  • 22:42 そもそも悪いって言葉をつくった奴は誰だ。GOODの反対はNO GOODであってBADじゃないはずだが #
  • 22:44 うーん、今日はポストが子どもっぽくて微妙だ。寝るか #
  • 22:59 教育うんたら会議とかに一人でも社会学者がいたらいろいろ変わるんだろうけど社会学者はウヨサヨはっきり主張する人が多くて軍事とか教育内容に入れようぜ!みたいな話になる可能性があるからこわい #
  • 23:05 情報化社会ってのは情報でだまして物売ろうぜって社会なのか #
  • 23:11 自分のプライバシーが漏えいされて面倒が増えた人は多いんだろうけどしんだという報告は聞いたことがない。一方でプライバシーを漏えいしてしまって企業と社会から死刑宣告された人は結構多いという事実 #
  • 23:11 問題は行動じゃなくて個人情報が金になるって言う社会のシステムの問題じゃねえの? #
この投稿はLoudTwitterを利用しています