ふぁぼったーでふぁぼが多かった発言を記録しておくこと

 
 僕は8ふぁぼの壁が越えられない。twitterの発言で誰がどれだけfavをつけてくれたのかがわかるふぁぼったーというサービスがある。以下fav数が高い者からそのままコピペ。いつもfavをつけてくれる皆さんありがとうございます。
ふぁぼられを見るとその人がどんな発言をする人なのかがわかると同時に自分はどんな発言をする人間と思われているかがわかっていい。多くの人はその人のその人らしい発言にfavをつけるのではないだろうか。

俺ら教員は人を見るプロだったはずなんだけど、いつからか口のうまい人か頭のいい人か生徒のことを理解してくれない人みたいな扱いをされている。そのうち生徒を理解しないという振る舞いは実はわざと距離を置いて生徒を見ている証拠だったりするのは教員の楽屋裏を知らないと知りようがないんだけども
showgo/showgotch posted at 2009-08-17 21:58:13 8 favs

「お金で幸せが買えるわけではない。お金で不幸が回避できるのだ」
showgo/showgotch posted at 2009-05-15 09:44:00 7 favs

ただ新しい一つのことを始めようという時に学習観が連鎖型の人たちに比べて蓄積型や積み上げ型の人たちはその基礎がないから非常につらいと思ってしまうという意味で機会を失ってしまう、そんなモチベーション格差があるのかもしれない。
showgo/showgotch posted at 2009-10-06 22:40:01 7 favs

ぶっちゃけのりPもクサナギと一緒で、早めに復活してもらわないとお金をかけてイメージをつくってきた広告会社が損する仕組み。テレビはそれをわかって報道してる訳で、テレビは視聴者の興味じゃなく経済のシステムで動いている。
showgo/showgotch posted at 2009-09-22 22:05:08 6 favs

生きる力→思考力 判断力 表現力 問題解決能力 学ぶ意欲 知識・技能 学び方 課題発見能力の8つの力
showgo/showgotch posted at 2009-09-17 07:44:57 6 favs

僕はあまり日常ポストはしないように意識している。昨日はカレーを煮込みすぎて焦げたため凹んでネガティブになって飯も食わず不貞寝したことなんてツイッター上じゃ言えない。
showgo/showgotch posted at 2009-09-17 06:46:49 6 favs

ぶっちゃけると2:6:2の割合の話はあまり計測ができないため誰もが納得する話術。相手を絶対説得をしたいときに使う。「教師も会社と同じで2:6:2でできる:中間:できない人がいる。よくよく見てみると日本の中間層は標準以上なんです。2割ばかり見て非難していませんか?」
showgo/showgotch posted at 2009-09-16 21:20:33 6 favs

情報を持ってる人は殺せても、情報は殺せない
showgo/showgotch posted at 2009-08-31 16:07:16 6 favs

真性のオタクか、にわかオタクかで幾分反応が違いますよね。逆に他人の趣味を理解できる人=オタクという定義になりそうな RT @heis101: オタクが、自分が理解できない他者に出会ったときの反応というのは、「あいつありえん」ではなくて、「君の趣味は○○なんだね。へぇ」です。
showgo/showgotch posted at 2009-06-23 22:44:38 6 favs

もうこれ以上教育にボランティアを求めるのはやめてほしい。少なくてもいいから収入を与えてほしい。教育という労働の軽視だ。
showgo/showgotch posted at 2009-06-07 23:25:08 6 favs

twitter絶賛エントリを読んでいつも思うんだが、「自分が使ってるWEBサービスをほめてほしいだけの人」ってのが多すぎる!
showgo/showgotch posted at 2009-08-16 15:28:05 6 favs

「何の罪もない人たちが殺されて」というが何の罪もない人間なんていると思っているのだろうか。目の前にいい人がいるとしたら贖罪のためにそう振舞っていると考えた方がいい。「殺されるほどの罪のない人たちが…」が正解。だがこの正解に何の意味もない
showgo/showgotch posted at 2009-07-06 23:10:25 6 favs

via http://favotter.matope.com/user.php?user=showgo&mode=best