Tue, Jul 14

  • 14:32 一番怖いのは生物学的にしんでても政治的に死んでない人たちだよな。呪いとでもいおうか
  • 14:43 2ch使ってるマジョリティは実は10代と3〜40代って、実社会だと結構微笑ましい絵面じゃないか
  • 15:05 一般の人なんて工数が4以上あるウェブサービスには食いつかない。何か文字とか情報入れてボタン押したら出てくるようなサービスが好き。だから一般の人ははてなすら知らない
  • 15:47 "教育はこうあるべき"本は大抵 現状否定→主張→ちょっとした日常で感動したエピソード→俗流批判の流れなんだよね。そうですよねとは言えても賛同はできない
  • 16:10 経済的に不安が可視化されていないときは「やる気のない奴を教育させろ」となり経済不安が可視化されている場合「やる気のあるひとに十分な教育を」となる
  • 16:33 サセックス大学ってうまく一発変換できないな>http://bit.ly/TzDEH
  • 17:23 葬式に悲しいなんて顔して参加する奴はまだ自分に酔ってる
  • 22:46 Sat, Jul 11 http://url4.eu/5rD6
  • 23:02 塾の理屈で学校教育を語る奴は爆発したらいいと思う http://plaza.rakuten.co.jp/zyx1830/diary/200907090000/
  • 23:22 男を探せ http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/4/e/4e9eadac.jpg
  • 23:28 ○○は一つの価値観でしかない。なんてのは当たり前で問題はそれ以外の価値観や価値観の優先順位をどう組み込んで変えていくかって部分なんだよ。それに対して教育以外で有効な手段なんてないだろう
  • 23:28 自己啓発くらいしか
  • 23:29 教育のプロになると「適度な緊張感」を演出してくれたり与えてくれたりする。緊張を強いるのはだめとか緊張を強いらないとだめとかそんな意見は"適切な圧力"ではない
  • 23:31 悪口を悪口と思わせないハック→普段から悪口が日常会話キャラであるようにふるまう
  • 23:32 熱いとか寒いだけのコメントはみたいとは思わない。東京は熱い、北海道は寒い位の情報だとちょっと「おっ」ってなる
  • 23:33 人に認められたいけどお前には認められなくていいっていうのはフィルタリングとしては不完全で、大抵の場合知らない人/知ってる人をわける指標になってしまうため知らない人に囲まれると不安になるため解消のためにもっと認められる必要が出てくる
  • 23:36 サブカルの反対はメインカルチャーなのかハイカルチャーなのか問題


Powered by twtr2src.