はてなを一カ月ちょっと使って得たもの

気づけばはてなダイアリを使い始めて一カ月以上たっていた。
飛ばしすぎて少々自分の中でネタ切れ感もある。
ブログを初めて一カ月くらいのこの時期が一番書かなければという焦燥感に駆られる。一方でこれだけの反応がもらえたことをうれしくもプレッシャーにも思える。


最初に使ってみてやはりSEOの強さを感じる。キーワードやはてなトップ画面から飛んでくる人の多さ、更新のしやすさ、ユーザビリティなど非常に高い。一方で24時の日付変更時間前後は重い。長々と書いた記事が消えてしまったこともあった。PVの増加やTWITTERの牧歌的タイムラインに支えられてきた。はてなを使いだして他のユーザの方のブログを見て細かな工夫やアイデアなどに気づくこともあった。浅くだが、ホスピタリティという視点で評価できるようになった。建設的な議論をできる場をつくっている人たちもたくさんいるようだ。技術を使い教える立場としてネットの性善説・楽観主義を今後も貫き通したい。

カウンター

  • PV32895(2009/05/23/22:30頃 一日平均1000人弱位?)
  • スター

    ☆76
    ★4*1

  • 記事数:27(本記事を含めると28)
  • コメント数 16(自分のもの、スパム含む)
  • TWITTER追加数 58人(スパム含む、リム-ブ未確認)

トップハテナー

  • RSS購読者数: 49 人

全体で 7640 位 / 202948 人  (上位 3.82 %以内) <周辺
はてなダイアリーで 1976 位 / 97362 人 (上位 2.06 %以内) <周辺

  • ブックマーク数: 579

全体で 2899 位 / 202948 人 (上位 1.43 %以内) <周辺
はてなダイアリーで 986 位 / 97362 人 (上位 1.01 %以内) <周辺

  • 購読者数・ブックマーク数相関グラフ


人気エントリー

駄記事にこれだけ注目してくれたことに本当に感謝します。ネガティブなコメントや「共感できない」、「これはひどい」なんてのもあったけど、そういう反応こそ等身大の評価だと思っています。記事を書くときに時間帯や練り具合によってムラがあって、見る人が見れば簡単にわかってしまうことも承知しています。記事を書き続けることの難しさと魅力はきっとここにあるんでしょう。

編集したはてなキーワード

はてなキーワード「技術・家庭」を編集しました

wikipediaの”技術”が冗談抜きにすごい件]
結構いろんな思いを込めて初めて編集した。google:技術で検索すると高い位置に表示されて、少しうれしい。

使用ブログパーツおよびWEBサービス

ブログを変えてamazonアドセンスのクリックが倍増しました。
自分が書いた書評に反応してくれる方がおられるのに喜ぶとともに現在訳合って貧乏生活中ですので非常に助かっております。
ありがとうございます。

amazonレポート

売れた本などの紹介

  • 一番売れたもの

  • 次に売れたもの

  • その他売れた本・CD・DVD

紹介あり

たいした問題じゃないが―イギリス・コラム傑作選 (岩波文庫)Reinventing Collapse: The Soviet Example and American Prospects20代、お金と仕事について今こそ真剣に考えないとヤバイですよ!ゴータマ・ブッダ I  原始仏教 I    決定版 中村元選集 第11巻イチからはじめる英作文できる男の顔になるフェイス・ビルダー―人生を変えるフェイシャル筋トレローテクの最先端は実はハイテクよりずっとスゴイんです。年収200万円からの貯金生活宣言成功はどこからやってくるのか? ~「成功法則」の取扱説明書~教師が磨き合う「学校研究」―授業力量の向上をめざして新版 中学数学の科学的勉強法 (中学生の勉強法シリーズ)月に100万稼げるドロップシッピング精神分析入門 (上巻) (新潮文庫)萌えながらグングン身につく 日本の鉄道〜入門編〜鉄道のテクノロジー Vol.1 新幹線―車両技術から鉄道を理解しよう(SAN-EI MOOK) (SAN-EI MOOK)TOKYO JUKEBOX

秋田新幹線「こまち」殺人事件 (光文社文庫)/農業を学ぶ授業を創る/涼宮ハルヒちゃんの憂鬱とにょろ~ん☆ちゅるやさん 次(第2巻) [DVD]

  • 本・CD・DVD以外

SANWA SUPPLY VPCカメラ シルバー CMS-V22SETSVメンズビオレ 毛穴すっきりパック 黒色タイプ 10枚ギャツビー メンズアイブローキットポアトル 角栓クリアジェルLOGICOOL GPX-500L PC ゲーム コントローラ for リネージュ II

 本を読む人たちは僕とはまた違った関心分野の本を読んでいることや、通販でコスメ商品を買う人までいることなど、自分の想定していなかった新たな発見があった。読んでみたい本も増えた。

また、ここ数日感覚としてクリエイティビティが低い状態が続いている。情報をインプットしてもあまり閃くことがない時期は、やはりこの手の事務的な記事を書くに限る。

*1:2009/05/23/22:30 頃 ともに本ブログに限定し、ブコメなどは含まず