Wed, Jul 08

  • 00:31 プライドが高いから RT @amamako: エヴァ見た時に、安易に「丸い可愛いなー」とか思うことが出来た方が、思うことが出来ない方よりも圧倒的に正しいでしょう?なのに何であままこはそれが出来ないの???
  • 00:35 文字はノイズを含まないという意味でただでさえ攻撃性が強いのに、140字という制限でさらにノイズを取った文章を書かねばならないtwitterなどのミニブログでは、ある一定の普及がなされた後戦場になる可能性がある
  • 12:40 人格ののための自己啓発的なイベントは乗り越えられる強者しか効果がなく、しかしプライドの高さこそその強さのような気がする。なんだろ強さじゃないな、自意識の絶対値とかそういう類の値
  • 14:13 実は人間が嫌いなのは理解可能性の低いものでなく制御可能性が低いものなんだ。お化けとか理解できなくても楽しむし、お化け屋敷はそういう興奮を制御できる施設だし
  • 14:18 wや(笑)は「免罪して」という記号。意味は「無礼かもだけどネタだから許してね」。自分に自信がない人ほどよく使うという僕の仮説
  • 14:31 あとwや(笑)にはもう少し前だと「この一言はツッコミ所」「一緒に笑って」という意味もあったし従来は「笑えますよね」が原点。NHKの日本語番組で特集してたな。wや(笑)を使う人こそ愛されるべき
  • 20:55 @igaki ナイスtsudin'でした。いやー絶対投票する気にならないっすね
  • 21:00 鉄火巻き買ってきたらわさびが強すぎて鼻が痛い。思いっきりお茶飲んだけどお腹も痛い
  • 21:29 @heis101 信頼論に至っては「あいつはああいう奴だから」というケースもあり諦めも含めるわけで価値尺度としては実に他次元ですよね
  • 21:33 前提の共有みたいなもんですか? RT @heis101: たとえば、大人同士の信頼関係にもとづいて、子どもがもの扱いされ、売られていく、なんてこともある。この場合の三者間における信頼ってなんだろうね?
  • 21:34 twitterのWEBゼミ感がたまらない
  • 21:48 結局信頼=制御可能性の問題? RT @heis101: 信頼は、「無形」だから、取り合いになる、ということができない。
  • 21:57 学問には純学問と応用学問があってこれを理系文系って呼ぶのも面白いかもしれない
  • 22:11 Q.下という言葉を使わずに「上」を説明しなさい
  • 22:14 そろそろ「フォロワー整理します。日ごろからRT,更新、@のないフォロワーは登録から外します」の時期
  • 23:10 猫が興奮気味でジャンプして引っ掻いてきた。さっきわさび入りのお寿司俺が見てない間につまみ食いしたのが原因かしら。
  • 23:12幸福実現党」の講演会をtsudaってみた。 - 院生兼務取締役の独り言 http://bit.ly/9Vi8O
  • 23:15 ブログにフルネームの記述を強制するのは危険な気がするのですが大丈夫なのでしょうか? RT @yukifujino: @fujinocom 7月8日の講義資料です。。 - 藤野幸嗣のブログ http://bit.ly/LolHB
  • 23:39 おっ、すごくいい答えですね☆「地面」って言葉しか浮かばなかったんですが重力方向って言うとわかりやすいですね RT @vippersnet: @showgo 重力に対してマイナスの方向のこと?
  • 23:49 @yukifujino ただ単に気がするだけかもしれません。書き込むべき内容についての十分なご指導はされていると思いますので、あとは事故のような確率で炎上や個人情報晒しが起きないかということと、情報の自己管理性の問題でしょうか。僕自身がそんな事故に巻き込まれた経験のある人間なので
  • 23:52 @yukifujino ブログ自体で問題が起きるというより現実の人間関係の問題をブログに持ち込まれたりしないかという部分での不安もあります。うまく言葉にできないのですが。大学の後輩も2chにサークルのページを晒され罵倒されたりとグレーゾーンの被害を受けていると先日相談されました


Powered by twtr2src.