今日のつぶやき。


  • 03:16 [twitter]今日のつぶやき。 url4.eu/goPF #
  • 08:20 ハックルの中の人、まなめさんがなぜアルファブロガーなのかという記事はまだ書かないのか #
  • 08:27 RT @ironsand: 「Galileo もっと危険な動物は?」 年間死亡者数 サメ10人 トラ50人 カバ100人 クロコダイル1,000人 サソリ5,000人 ヘビ40,000人 蚊(マラリア)1,000,000人以上。 #
  • 09:42 RT @key_: 【ブログ書いったー】どちらかといえば、私をFollowしてくれている方々に読んで欲しい記事かも。これがきっかけでremoveされても泣かない。:私のTwitter史と、雑感、利用法を紹介してみる j.mp/31sP0G #
  • 09:43 きぃ氏がしょうかいされていたすたったーいいなぁ bit.ly/2dLR1x #
  • 09:46 これですか? search.twitter.com/search?q=lain RT @ironsand: Twitter 「日本語のみ検索」欲しいなあ。 lain で検索しても英語圏しかヒットしない…。 #
  • 10:03 そういやこの間何か性の乱れが減ったみたいな統計が出たけど、短期的に性教育がうまくいっていると捉えるのは微妙かなー。実はそっち方面にしても、無茶しても仕事に就けば食っていけるみたいな経済的安定感が性を解放的なものにしていたのかもしれないし。 #
  • 10:41 うそっ>声優の横山智佐さん(39)、11歳年下のチャカさんと結婚 | 無題ブログ www.mudaijp.com/wp/5959.html #
  • 16:59 [ハイデガーの基本的な発想は、科学と技術を二分して後者を低くみる近代の発想は誤りだということである。 #
  • 17:19 テクノロジーを単品で考えると罪はないがモジュールで捉えると罪深い存在になる。だが基本使う人が悪いというスタンスが大事なのだが、人間の行動も基本はプログラム派の人たちに言わせれば規制の対象になるんだよな #
  • 18:12 教員の仕事は社会のための仕事だから、僕はどんな軽鬱状態にあろうと子供たちのために頑張らねば!という意識が働いてしまう。ブログやついったで何も分かっていない!と叫び続けることで周りに頼れないマインドを醸成してしまった側面はある。皆ネガコメは自分の首がしまるからやめた方がいいよ #
  • 19:15 「営業から学ぶリア充力」みたいな本って、まだないな。「営業に生かすリア充力」みたいな本はたくさんあるのに #
  • 20:19 webがフラット化するって、フラット化しないと不満がたまります以外の何物でもなかったな。英語に苦手意識を持っている人にとってリアルもテレビもウェブも、距離を縮めるモノにはならなかった。 #
  • 20:29 @HironaoAshida 引用元を書く前にエンターを押してしまいました、申し訳ございません。残念ながら芦田先生がそんなに評価しておられない池田先生の記事です 笑 ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51301461.html #
  • 21:11 @HironaoAshida 池田先生の振る舞いはタレント芸ですので、8割が喜んで2割が嫌悪感を抱くタイプのコンテンツです 笑 またブログは人の言葉に絡めて自分の主張を述べるツールなので、ブログばかりで芦田先生のようにpdfで長文公開などしないとそういう評価になっていきますよ #
  • 21:14 科学と技術の立場は逆転すべきという主張だけはコミットする。科学は人を精神的に殺しはするが、技術は人を精神的にも物理的にも殺すことができる。技術を中心にとらえれ科学は技術の評価方法の一つでしかない。どちらが優位ではなく傾きすぎたバランスについて考えたい #
  • 00:09 短歌を女性に贈るヘイアン系男子を提案する。そしてそれが僕の黒歴史だなんて暴露はしない!そしてふぁぼったーが平安時代にあったら源氏物語は生まれていたかなという気はする。雨月物語のような下世話な話は沢山産まれてただろうな #
  • 00:23 (◞≼ ≽◟◞8◟◞≼ ≽◟) RT @Neos21: 人類がキスをするようになったのは、ウィルスを広め免疫をつけるため - GIGAZINE bit.ly/3LxLxe 俺も今日、免疫つけるためにウイルス広めてきた。 #
  • 00:28 若者論の一番の問題は、年配者はある程度理解できるし制御できるから怖くないが、若者は理解できないから怖いから制御しよう!という思想につきる。でも本当は大人同士が一番制御しづらいよね。 #
  • 00:31 「年配者たちはバブルの時代やその後の不況時代を超えた同僚性の絆で結ばれているからお互いの待遇が悪くなるようなことは言わない、だからその分のつけが若者に向かってくる」本当にそうだろうか?切り分けが雑な気がするな、年配者間の格差も問題になってるし #
  • 00:46 資本主義の競争社会が悪い、成果主義が悪い!本当にそうだろうか?競争社会って競うことで淘汰や社会の経済的豊かさが生まれるからその仕組みをとったわけだ。その理念を理解せずに人を蹴落とし足り不正に奪う人間がいる。理念を理解せずに表層だけを見るディスコネクションこそ問題 #
  • 00:48 そもそも作り手の理念を理解せずに行動に移すことで悲劇が生まれてきた。ダイナマイトは採掘を手助けして事故死者を減らそうとしたのに戦争に使われて多くの人を殺してしまった。わからなくていいから理念を理解しようとする努力をしろと授業の一番最初に言う。それが評価する力につながる #
この投稿はLoudTwitterを利用しています