今日のつぶやき。


  • 08:56 官僚制って言うのは高次な情報の処理システムであって、官僚的体質ってのも高次な情報を処理するための価値基準にすぎない。官僚制を使わないというのは一般人が仕事にPCを使わない!と言っているのと一緒で、一人で相当な情報処理ができる人が言える言葉。問題は使わないじゃなく制御 #
  • 09:18 みんな森ガールが進化して森レディになったらCoccoCHARAやはてはデヴィ婦人みたいになるって視点が抜けている #
  • 10:05 コンカツは好況不況関係なく内定破棄や雇い留めが行われる #
  • 10:31 @emesh #
  • 10:33 無限のリヴァイアスのような若い人が集まったらどういう秩序を形成するか的な作品は面白いですよね RT @emesh: . @showgo 子供にガンダムコードギアスを見せればいいのですね。分かります。 #
  • 11:38 教育が不完全だ!って唱えるのは人間が不完全だ!って唱えてるのと一緒 #
  • 13:03 問題解決型議論のコツは限界をどんどん設定していき、どの限界なら取っ払えそうかを議論すること。その際問題は人の日ごろの行動とマッチするか、一般的なの善悪的価値とマッチするか、金銭的に割があうか、技術的に可能かのいずれかに収束することが多い #
  • 13:23 「俺を楽しませるつぶやきができないなら俺をフォローしてフォロー返しをせがむなよ」的なつぶやきをして大荒れする様子をそろそろみてみたい。「ついったーマッチョ論だ」「ライフログでなにが悪い!」「そういう人は相手にされなくなる(←相手にしてる)」「ゆるいのがいいんだ」とテンプレブクマ #
  • 13:24 女と男の違いって何?子ども産めるか産めないか? #
  • 13:52 利己的な遺伝子論とかどうでもいいよ、斬新で学説的には面白いけどだれも幸せにしないじゃないか。幸福至上主義乙といわれたらなにも返しようがないけど #
  • 14:02 もばついの自分宛てポストが10件しか見れない仕様…不自由と思ったけど、そうですよね、僕のポストなんて10件以上RTされる価値とかないですよね、すいません #
  • 14:05 「他人の恋愛にアドバイスできるとかすごいよね、それだけ俺経験してきたってアピールだもんね」って牽制 笑 #
  • 14:10 いきていく上で成長を求めないというのは無理で、若いうちは同じ仕事を繰り返すだけでも年2%は生産性があがるとか。要は適度な成長を求めるのが大事でそこが噛み合わないことが問題。あと適度に成長出来る仕組みを用意出来ないコト。基本的に過度な期待は罪。 #
  • 15:30 ウェブのおかげなのか自己責任圧力のおかげなのか「文章に対しての快不快は受け取る側の問題、コミットできないなら帰れ」という言説が増えている気がするが「別に意見は変えないけど不快にしたらごめん」位は言うよね。反省として喪に服す事を主張して来たら相手が匿名であれば無視するけど #
  • 15:35 先日の芸術エントリは、普段しゃべるの下手だったり会話がない相手と美術館や芸術鑑賞に行っても「すごいー」で感動を共有しただけで盛り上がらず終わるけど、下調べいっぱいしたうえで知らない風に「この作品さ、背景が戦争じゃん、なんかそこに価値があるらしいよ」とか言うと話題が盛り上がるて話 #
  • 15:37 「知らない」を装って確認するように聞いて、相手が得意げに話すと満足して自分に好感をもってくれるライフハック(ただし使いすぎやどうでもいい確認は嫌われる諸刃の剣) #
  • 15:46 RT @HARLEQUIN_JP: 昼食に行こう。腹がぺこぺこだ。ああ、やっぱりきみの笑顔は美しい 『ボスは完璧』 10/5刊☆ハーレクイン #
  • 15:46 RT @HARLEQUIN_JP: 行儀よくするというのは、キスもハグも認められないのかな?イエスかノーか、どっちなんだい? 『キスの意味を教えて』 10/5刊☆ハーレクイン #
  • 16:14 YouTube - ドイツの学校教育とイジメ・移民政策の破綻 bit.ly/WksDQ (via @kojiis) #
  • 16:37 この不況で貧困の時代に芸術の話なんかするな!という意見がほしかったな #
  • 16:38 実はそういう傾向は郊外の方が顕著で、都会はそういうヤリイベは金土に、音楽イベは平日にと実は住み分けが進んでいるようです RT @threelz: クラブイベントとは酒とドラッグと音楽とセックスに溺れる恐ろしい饗宴だと聞いている 都会は怖いところじゃ #
  • 16:46 タイトルからして面白すぎる、笑いが止まらない 笑>決定!コンタクトレンズベストドレッサー賞2009 - 冷えたグラスにお湯を注げ(割れるぞ!)
    d.hatena.ne.jp/metasaburo/20091029/1256791470 #
  • 16:51 トップページの毒々しい色がいかにも DS ILL RT @umeten: ニンテンドーDSi LLbit.ly/2LElh4 #
  • 16:53 東京に来て初めて言われたのは「土日はナンパイベントが主流」。一方地方では土日しかイベントやっても客が来ません 笑 百聞は一見にしかずですよ!!笑 RT @threelz: @showgo 詳しく聞こう!!! #
  • 16:59 結局のところ、WEBを使い始めてしばらくしてやめられない人の動機づけって「皆が知ってる情報を俺だけ共有できないのはヤダ!」だったりするんだよね、ここ二か月ニコ生に入り浸って得た結論はこれだ。いやならWEB使うなよ、はそんな人にジレンマを与える悪魔の言葉 #
  • 17:18 「『自由』とは自由を享受する力のことである」 #
  • 17:29 平和教育的価値観(=争わない事が美学という価値軸)とこれだけ労働環境は苛酷だ!って報道が連日続けば若い人たちがビジネスの世界で働くことに対して行きたくもない戦争に行く感覚を持つのも無理ないのかもね。一方で福祉志望者も増えてないみたいだけど #
  • 17:51 ターナー症なんて病気あるんだな。しかも3000人に一人とか、結構な頻度じゃないか bit.ly/1jEpzt #
  • 17:55 学校は装置である論が盛り上がるのはいいんだけど、偏った装置化した環境を是正していろんな社会的価値基準に矯正するのが教師の仕事でごにょごにょ #
  • 00:18 芸術エントリに共感できるか文章が論理的かどうかと、芸術的な評価をするあたりさすがはてなユーザwww #
  • 00:52 RT @showgo みんな森ガールが進化して森レディになったらCoccoCHARAやはてはデヴィ婦人みたいになるって視点が抜けている #
この投稿はLoudTwitterを利用しています