Sat, Jul 25

  • 23:37 結局心理学の寄せ集めが社会学じゃん!って言う批判は聞かないな
  • 23:06 すいません今僕が席を外したすきにうちの猫が変なポストを打ち込んだみたいで
  • 23:05 「ボンバヘッ〜♪」は別にあなたのために歌ったわけじゃないんだからねっ!!
  • 23:00 科学リテラシーの対岸にファンタジーがあるから問題なんだよな。子どもに「空は自由に飛べないんだよ」という教育をどれだけの親が許容するかという問題
  • 02:35 群馬県復活しろ!
  • 02:33 「国民の程度」低い発言は、「こんな発言もスルーできないことが程度が低い証」て言われたら逃げられない構造。ただ悪いがその通りだと思う。人格が低いとかじゃなく国に対するコミットの低さが
  • 02:20 ニコ生に手を出した…
  • 02:18 群馬県爆発しろ!!
  • 02:15 Fri, Jul 24 http://url4.eu/8T1e
  • 01:40 知識と知恵と教養と情報みたいな、結局どれも曖昧な切り口なんだよね。福沢諭吉が「この世で最も悲しいことは教養がないことだ」って言ったとか言ってたけど教養って曖昧な言葉があること自体が悲劇を起こしている
  • 01:36 なるほど教養というのは知識単体なのだな。たしかに裏付けを必要としないが知っていると大きな顔ができるのが「教養」というマイナスイメージがある。山形浩生氏あたりは問題をもっとシステマティックに分析するための視点を「新教養」と呼んだわけだが、知識なのに向いている方向が違う。

Powered by twtr2src